雨小屋-あまごや-
VTオリシナ
自作ゲーム
広告

独りきり

行方不明の妹を探す兄が、取り壊されたはずの博物館を探索する、ホラー系のノベルゲームです。

視覚的な演出がほぼなく、聴覚的な演出は全くないため(無音です)、自分で展開を選ぶホラー小説に近い感覚で遊んでいただけるかと思います。
ドッキリ要素はありません。

じんわりと怖いホラーを目指して作りました。
……ちょっとこのあたりはうろ覚えですが、ブラウザ版で作り直したときも大体そういう気持ちで作りました。


▽ブラウザ版作りました

ティラノスクリプトを使って、本文以外を一から作り直しました。
こちらで遊べます。

全体の流れは変わりませんが、文章もいろいろ修正したり、削ったり増やしたりしてます。
また、コンフィグ画面でエンディングの達成状況(バッドエンド含む)を確認できるようになりました。
詳細は更新履歴に書いていますが、変更前の内容については記憶を頼りに書いているため、不足している部分もあるかもしれません。


▽ダウンロード

Playストアの掲載ページからダウンロードできます。
現在はダウンロードできません。
Playストアのポリシーの変更等に対応するためのメンテナンスが大変なので、ちょっと時間は掛かるかもですが、別の形式で作り直すつもりです。
→作り直しました。上にブラウザ版があります。

また、PC向けのダウンロード版は、そのうち作ってみようかなぐらいに思っていますが、需要があったらすぐ作りますので、欲しい方がいましたら、Web拍手等からお知らせください。


▽スクリーンショット


▽実況動画、プレイ動画、スクリーンショットの掲載等について

エンディング後の前日譚と後日談以外は、基本的に自由に行っていただいて問題ありません。
ただし、スクリーンショットの全文掲載など、度の過ぎた行為はお控えください。
また、できるだけキャプション等に、このページへのリンクやゲームタイトル等を記載いただくようお願いします。

前日譚と後日談の実況動画、プレイ動画、スクリーンショットの掲載等は、全て禁止です。


▽更新履歴

2025.2.1 ver.2.0
 ・ティラノスクリプトで作り直しました。
  それに伴って、いろいろ変わりました。
  ・縦長から横長に変わりました。それに伴い、テキストの改行位置や改ページ位置をかなり修正しました。
  ・効果音を削除しました(いらないと思ったので)
  ・アイテム機能を削除しました(手間を掛けるほど必要な機能じゃないと思ったので)
  ・セーブ機能等が多分安定しました(使用ツールが変わったので)
  ・全体的なインターフェイスが大幅に変わりました(使用ツールが変わったので)
  ・コンフィグ画面にエンディングの達成状況を表示する機能を追加しました。
   バッドエンドを含みます。バッドエンド以外は二つしかないです(分岐点はとてもわかりやすいです)
   バッドエンド集めはそれなりに面倒なので、機能としては追加しましたが、コンプリートは目指さなくていいと思います。
  ・ブラウザ版に変わり、広告がなくなったため、プライバシーポリシーを削除しました。
   (ただし、サイトとしてのプライバシーポリシーはあります)
  ・前日譚と後日談が、広告を見なくても読めるようになりました(広告を導入しなかったので)
  ・物語の大筋が変わらない範囲で、文章の大幅な修正、削除、追加を行いました。

2019.6.7 ver1.06
 ・テキストのフォントを変更しました(読みやすさ重視にしました)

2019.4.20 ver1.04
 ・プライバシーポリシーを追加しました。

2017.4.3 ver1.03
 ・テキストの一部を修正しました。
 ・後日談3を追加しました(特定の選択肢を選んだ場合にのみ読むことができます)

2016.12.27 ver1.02
 ・テキストを少し追加しました。

2016.12.6 ver1.01
 ・後日談2を追加しました。
 ・文章の一部を修正しました。

2016.12.1 ver1.00
 公開しました。