2019.11.30
あれこれ作業してたら時間がなくなったので、今週の分は明日更新します。
 
    2019.11.30
あれこれ作業してたら時間がなくなったので、今週の分は明日更新します。
2019.11.23
             
            
            届くのは来週ですが、新しいカラーボックスを買いました。
            部屋のスペースにそんなに余裕はないですが、奥行きが浅いのなら置けるかなと。
            
本とかCDとかが棚に納まりきらなくなってきて困っているので、なんとかなるといいなぁ……
2019.11.16
             
            
            SNSアイコンっぽいをコンセプトに描いてみたり。
            自分のアイコンを今のてるてる坊主っぽい謎生物から変えるつもりがないので、使う機会は多分ないですが。
            
ところで今週は、冷蔵庫を開けたときに、勢いよく開けすぎたせいか、気づいたら床に卵が落ちていて、ぐちゃっという感じではないものの、ひびが入って白身がこぼれてて、悲しい気持ちになって、これからは冷蔵庫の開け閉めを気をつけようと誓った、そんな朝があったりです。
卵かけご飯のために取り出した卵を割る前に床の卵に気づいたのが不幸中の幸い……
2019.11.9
             
            
            インフルエンザの予防接種を受けてきました。
            去年初めて受けたので、まだ二回目ですが、去年より痛かった気がする……
            
            でもインフルにかかるのはもっと怖いです。予防接種大事。
            大学生になるまでインフルにかかったことがなかったから今さら予防接種受けるほうが怖い、とかいう理由で大学受験のときすら予防接種受けてませんでしたが……
            
ところで、ふぁぼし忘れたのでうろ覚えの記憶でしかないんですが、新しく物語を作るよりも、しばらく放置していた物語の続きを書くほうが難しい、的なツイートを先日見まして、千百がその状態なのだろうなぁと思ったり。
とはいえ、自分にとって大事な作品でもあるので、諦めたくはなくて、他にも作りたいものたくさんあるけど、千百も、行けるとこまで行きたいなぁみたいな、そんな感じ。
2019.11.2
             
            
            この前ちらっと見かけたアドバイスで、やっぱり手を上手に描けるのって大事だなぁと思ったものの、手を描くのは未だに苦手意識があります。
            大学生の頃も、講義中の落書きだったりちゃんとした練習だったりで、自分の手のスケッチとかもそれなりにやってきたつもりなのですが、あまり成長した実感がなかったり。
            
            その原因について、練習量がまだ足りないのもあるとは思いつつ、ふと、愛とかそういうのが足りないのもあるのでは? と思ったり。
            手とかよりも脚を描くのが好きなのですが、こっちはちゃんと、大学生の間に上達はした実感があったり。
            
ということはもっと人間の手が好きになればいいのか、とか思ったりしましたが、それより自分は脚を綺麗に描けるようになりたいしそっちの方が自分は幸せなのでならもう仕方ないかみたいなそんな気持ちです。